ランニング・キム合同集会

小学6年~中学3年(ボーイスカウト)と高校1年~3年(ベンチャースカウト)で
ランニング・キム合同集会(サイクリング)を開きました。
※コースは和泉公園~上野公園で実施

【進級課目】
◆自転車章 – 技能章
示された地図により2km を走り、与えられた課題の観察(ランニング・キム)と口授された簡単なメッセージを伝達すること。

初めに隊長より、サイクリング指示書の配布。

ボーイスカウト…副長が待つ場所を記した地図と課題をもらうための暗号を伝達
暗号「ソーシャルディスタンス」
ベンチャースカウト…副長が待つ場所の位置座標と課題をもらうための暗号を伝達
暗号「検温・アルコール消毒・マスク着用OK」

コースの確認を隊毎(班毎)で行い、副長が待つ場所へ!

副長を見つけ各隊暗号を伝えると次なる課題が出されます。

ボーイスカウト…地図にある座標を示した場所のスケッチを取り隊長へ報告
ベンチャースカウト…上野公園にある世界遺産の写真を取り隊長へ報告

答えは…ボーイスカウト「西郷隆盛像」/ベンチャースカウト「国立西洋美術館」

最後に報告書を書き合同サイクリング集会は終了となります。

コロナ禍の中での活動の実施と対策の意識づけもでき、とてもいい活動となりました!

フォローをお願いします!