信州高遠にて夏キャンプ・夏舎営開催!

ボーイスカウト千代田6団では国立信州高遠青少年自然の家にてベンチャースカウト隊・ボーイスカウト隊は15日~19日の4泊5日、カブスカウト隊は16日~19日の3泊4日間にて夏キャンプ・夏舎営を開催しました。信州高遠は標高1000m近くということもあってか、気温は10℃代と涼しく、今年の猛暑はどこへ?という位のものでした。

カブスカウト隊は森の中に自分たちで隠れ家を作ったり、ハイキングを楽しんだりしました。また、信州高遠青少年自然の家には大型の天体望遠鏡があり星空観察をしました、月の表面や木星や土星など滅多に観察することの出来ない貴重な体験をしました。

ボーイスカウト隊ではキャンプサイトで炊事や工作等を行いキャンプ技術を学びました、特に今回はダッチオーブンでの料理に注目し殆どの炊事を2基のダッチオーブンで調理しました。

ハイキングでも諏訪湖を一望する1600m級の守屋山に登頂しました。

ベンチャースカウト隊は2泊3日の縦走にチャレンジして見事にクリアしました。途中でドラム缶風呂に入るなどの体験をしました!

最後の夜は全隊でキャンプファイヤー、キャンプソングを歌ったり、アブラハムや猛獣狩りなどのゲームで森の夜を堪能しました(*^_^*)。

時間はあっという間に過ぎて、多くの事を体験した信州高遠を後にする日がやってきました。最後は皆で山に向かって弥栄を行い、ボーイスカウトの鉄則である「残すのは足跡と感謝の心のみ」を実践して、気温30℃の東京に向けて帰路に付きました。


お問い合わせ体験入隊希望正式入隊希望

フォローをお願いします!